【2017年7月号】ヒューマン・タッチ レター
弊社サービスをご利用中の個人のお客様へ、毎月ご請求書と一緒にお送りしている「ヒューマン・タッチレター」。
今月号の「は~い!森川です!」をご紹介します。
先月末開催(6/28・29・30)の「ヒューマンキャピタル2017」に出展した時のコメントです。
**********************************************************************
≪≪【は~い!森川です!】≫≫
みなさんこんにちは。森川です。梅雨真っただ中の6月後半です。
昨日から、人事労務担当者向けの展示会「ヒューマン キャピタル2017」に出展のため、有楽町の“東京国際フォーラム”に来ています。
『健康経営』のブースに3日間お世話になるのですが、企業の従業員に対する「健康」の位置づけが大きく変わってきていることを実感します。
従業員のこころとからだの健康の保持増進が、単なる福利厚生の域ではなく、モチベーションを保ち、企業の成長の礎になるとの認識です。厚生労働省も健康経営を実践している企業を表彰する制度を開始しています。社会的にも「健康経営」の流れが出来つつあることを肌で感じます。
ただし、まだまだ全体の中ではこのような取り組みをしている企業は、少数と言わざるを得ません。その必要性とメリットを、根拠のある数字から理解できるようになることも大切ではないでしょうか。
ヒューマン・タッチでも「職場環境改善」の取り組みに関して、事前事後での変化を検証できるように、これからも取り組みを進めていきたいと考えています。
元気な時もそうでない時もお待ちしております。必要な時はご連絡ください。
(2017年6月末日発行)
新着情報
【掲載のお知らせ】人事専門誌「日本人材ニュース」に弊社代表の記事が掲載されました!
■9月9日(火)無料WEBセミナー開催!【ハラスメント対策のポイント ~対策は研修実施だけではありません!~】
【ストレスチェック】50名未満の事業者様向けパッケージプランリリースのお知らせ
【講演のお知らせ】弊社代表が「ウェルビーリワークフォーラム」に登壇します(2025年10月23日オンライン開催)
無料WEBセミナー開催します!7/15(火) 「1on1がハラスメントや部下の離職につながる!?」
無料WEBセミナー開催します!6/17(火) 「はじめての障害者雇用 ~障害者雇用からはじめるメンタルヘルス対策~」
無料WEBセミナー開催します!5/20(火) 若手社員の早期離職を減らすための工夫とは? ~会社として人事総務部門としてできること~
無料WEBセミナー開催します!4/18(金) 初めてのメンタルヘルス対策~人事総務ご担当者必見!